けびたんの移住物語

横浜の40代の夫婦が暖かいところで暮らすため移住地探しの旅をしています

あと約2週間(^o^)

こんにちは。けびたんです。

 

 

種子島を後にした私達は 南大隅町へ。

仕事始めは8/1なので それまでに家を決めたりして 生活を始める準備をしなくては。。。

家が決まるまで お試し住宅をお借りできたらと考えていたのですが 先約がありました。

 

なので 仕事場の近くを知っておこうと 佐多の方で宿泊をしたり。。。

f:id:kebitan99:20190715230520p:image

 

以前の記事に書きましたが 失業保険の件で宮崎のハローワークへ行かなきゃいけなかったりしたので 宮崎に泊まったり。。。

f:id:kebitan99:20190715230657j:image

 

早く 我が家が欲しいです。

 

 

先日 仕事先となるビニールハウスを 見せてもらいに行きました。

f:id:kebitan99:20190715230948j:imagef:id:kebitan99:20190715231019j:image

このくらいのが3つあります。

 

ここに植えたものの管理をする。

これらを使った加工品などを考える。

売り方などを考える。

 

これらが私の仕事になります。

真夏のハウスの中は 異様に暑い!らしい。

ちらっと入ってみたが 本当に暑い!

今まで ずっとエアコンの中で働いてたので 正直 暑いのは苦手(*_*)

でも メイクもしないでいい!

汗かいてても 気にしなくていい!

なら いけるでしょう!!

今は お風呂に行ったら サウナに入るようにして 暑さに慣らしてます。

 

それよりも 加工品だぁ 売り方だぁ の方が大変でしょう。

そこは いっぱい考えて。

自らが行動して。

発信していかなくちゃ!

です。。。

 

 

これまで 自分の意見を発言したりしてこなかった。

自分じゃなくても 誰かがやってくれる 動いてくれるだろう という考え。

 

このままじゃ この先 勤まりません。

変わりたい!変えなくちゃ!変わってやる!

そんな自分ですが 頑張っていきたいです!

 

 

 

 

種子島 ありがとう!

こんにちは。けびたんです。

 

 

遂に移住地探しの旅も終わりを迎えました。

最後の地 種子島ともお別れです。

 

ここでは とにかく『虫』でしたねぇ。

あり、くも、蚊、シロアリ、ゴキブリ、そして最後は ノミでした。

布団の上をピョンピョン。

人を刺します。

体中 あちこち プツプツ かゆかゆです。

ダニアースを撒いても 効きません。

コロコロでとっても すぐ潰さないと 逃げます。

人に害をあたえるのに 殺虫剤が効かないなんて(>_<)

かゆみも強く ぶり返す。

何かいい対処法 ないものですかねぇ??

知ってる方 教えてください。

 

 

種子島での生活 一番の思い出が 天井裏に生後間もない子猫が2匹いたことです。5㎝くらいの幅の溝にハマっちゃったようで 出られなくてガサゴソ壁をひっかいてました。

最初はネズミかな?と思っていたところ ミャーミャーとなく声もするようになって。。。

このまま力尽きて死んじゃうんじゃないかとか

心配で心配で (。-_-。)  

 

役場の方に救出してもらいました。

小さくて 可愛かったなぁ(^。^)

かなり胸を撃ち抜かれました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

そこが自分達の家なら 迷わず引き取る!

でも住む家も決まってない!

どうなるかわかってない!

 

無理です。

ごめんね。

もっと後で出会いたかった。

 

役場の方が引き取ったそうです。

安心です。

 

 

長いと思った2ヶ月も 過ぎてみればあっという間でした。

ちょうど梅雨だったのは残念だったけど…。

ゆっくりと時間が過ぎる 人が温かい 海が綺麗。

島暮らしに興味があって来てみたけど 自分達には合わなかった。

車を走らせれば ひらけた街に着く所の方が良くなりました。

 

 

これまで沢山 勉強させてもらえた旅でした。

自分自身の人となりを見つめ直す時間にもなりました。

今まで 何にも考えずに行動して失敗してきました。思うままに動いたらダメなんだ。しっかりと考えること。

こうだったらどうなる?

こう言われたらどうする?

こうしようとしてるのはなんで? 

 

『一歩止まって考える』をやっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

地域おこし協力隊になる!

こんにちは。けびたんです。

 

 

約4ヶ月に渡る移住地探しの旅も ようやく終わりを迎えます。

 

 

鹿児島県南大隅町に決めました。

先日 地域おこし協力隊の面接も無事に終えました。

面接官4人と進行役とその他で 計7名の前での面接でした。緊張しましたぁ。

でも 聞かれるだろう事を想定していたので 詰まらずに答えられました。

どうしてここなのか?

何が足りてないと思うか?

今後どうしていきたいか?

農業は体力いるけど大丈夫?

などなど。ザックリですが…。

服装も 特に指定無かったのでスーツで。

(これは正解だったぁ)

30分くらいで終わりました。

 

 

面接から1週間以内に結果が来ました。

うかりましたぁ〜(^o^)!!!

これから 家が決まったりしていくでしよう。

8月から着任らしいです。

いよいよですなぁ〜。。。

怠けた生活も終わります。体を動かしておかないと。。。

結局 最後の地 種子島南大隅町の地域おこし協力隊の結果待ちの場所になりました(´-`)

 

ここの協力隊の方と少しお話できたのは よかったです。一緒にがんばろう!!

 

 

雨だらけであんまり見れてない種子島 

近いから屋久島にも行っておきたかったなぁ〜

あと約10日 有意義に過ごそう(^-^)v

 

アリの洗礼

こんにちは。けびたんです。

 

 

種子島 西之表市に来て1ヶ月になります。

9年目の結婚記念日を迎えました。

(特に何もしてませんが…)

 

 

そんな中 南大隅町から一次審査合格したので 二時審査に来てください。 と通知がきました。

 

向こうは やっぱり車がないと不便なので ここから車で行くことにした。そうなると フェリーの時間やら面接の時間の兼ね合いやらで 南大隅に前泊です! 

普通の宿は一ヶ所しかなく 迷わずそこをとりました。素泊まりで。。。

ポイントがたまってたので ちょうどよかった!!

 

『面接で聞かれること』をいろんな方がアップしてくれているので 読み込んで いっぱいシュミレーションしてのぞみたいと思います(^。^)

かなり本番に弱いタイプなので ヘマしないようにしなくちゃ(°_°)   ドキドキするぅ〜ぅ。。。

 

 

 

種子島では6月から7月にかけて 羽アリが大量発生するんです。

特に 前日に雨が降って 次の日 晴れたら その夜。外は街灯とか車のライトに集まります。

そうです!明るい所に集まって来ます。外にいる時は 大きい羽でパタパタ バタバタ そりゃあたくさん!!!  

家の中には 羽が落ちた1㎝ちょっとの茶色いアリが 天井から床からウヨウヨ。

2匹連なってるのは この後 交尾して卵を産むらしい。卵がかえるとシロアリになる!!

ゾッとするぅ(>_<)

まずは電気を消すと いなくなる。らしい…

でも真っ暗闇で生活できないから 退治する!

1匹ずつティッシュでとってた。

すっごくもったいない。

ペットボトルに捕まえたのをためてみた。

すっごくめんどくさい。

そんな時 地域おこし協力隊のお姉さんに コロコロでとるといいと 教えてもらった。

メチャメチャ楽チ〜ンに退治できたぁ(^o^)  

助かったぁ〜!!いいこと教わったぁ!!!

ありがとうございます(^з^)-☆  

 

あともう少しで このアリ地獄も終わるでしょうから 辛抱 辛抱。

 

 

 

 

 

 

 

ようやく!

こんにちは。けびたんです。

 

 

西之表市に来て2週間経ちました。

やっぱり海 きれ〜い!!


f:id:kebitan99:20190603113746j:image

f:id:kebitan99:20190603113743j:image

梅雨入りしましたぁ!

ダニやら ノミやら アリやら クモたちと戦ってます。

 

島暮らし やっぱ 無理かなぁ(*_*) 

 

スーパー(ものはやや高い)やドラッグストア 電気屋や食堂 コンビニ(ファミマ1軒だけ)はある。だから生活には困らない。 

住んじゃえばいい所だと思う。

けど…

どこかに行くとか 何かの時はフェリー乗らないと車で移動出来ない!その分お金かかる!時間も限られる!

やっぱり陸続きがいいなぁ(^_^;)

 

その結果……

 

遂に 決めました!!!

鹿児島県南大隅町に!!


f:id:kebitan99:20190603114122j:image

f:id:kebitan99:20190603114126j:image


ここの「地域おこし協力隊」に応募しました。

今その合否待ちです。

協力隊になって アボカド栽培を学んで 最終的には『アボカド農家』になる!

受からなくても ここで農業する!

ようやく そんな思いに 固まりました。



南大隅町の関わってくれた人達皆さんが とっても温かく 熱心に対応してくれました。

役場から委託されてる所が 面倒を見てくれるので いろいろ話しやすい!何があったら何時でもいいから電話してって言ってくれました。

何がしたいかとか聞いてくれて 収穫体験を設定してくれたり。。。

他の場所は ご自由にお過ごし下さいって。自分から動かないと 向こうからは何もないです。一度くらいお話聞きたいと言われるところも。

最後にアンケートに答えて おしまい!

 

人との出会い 思いを大事にしたいというのが決定打です。

 

本土最南端で 高速もない もちろん電車も。

そりぁ 交通面では不便だけど 生活しやすい!

農業が身近に感じられる町。

いろいろ やりがいがありそうな町です。

 

 

 

横浜を離れ2ヶ月半。ただザックリ田舎暮らしを考えて 来てみたけど 田舎で何がやりたいのか?何のために田舎に来たのか? はっきりとしたものを持たずに始めてしまったので 不安で不安で 1ヶ月位は帰りたくてしょうがなかった。

 

やっと ここならって思える場所に 出会えた!

やってみたいことも決まった!

いずれは 親も呼びたい!

 

未来が見えてきて 気持ちがだいぶ 軽くなりました。

始まったら それはそれでキツイ事もたくさんあるでしょう(今 なまけすぎなので…)

できるところまで頑張ってみたい!

もしも 万が一 馴染めないとか 農業が無理とか生活がキツすぎるとか… どうしても限界が来たら違う地を探すか 横浜に戻ればいいかっと 絶対にそこじゃなきゃダメって決めないで 気持ちを楽に やっていこうと思ってます。

 

 

あと約1ヶ月 種子島でのんびりしようっと!

こんなになまけられるのは 最後でしょうから。

 

 

 

 

 

最後のお試し

こんにちは。けびたんです。

 

 

いちき串木野市の1ヶ月もあっという間に過ぎましたぁ。

なんの実感もないまま令和です。

 

 

車の調子が悪くなり 連休開けるまでどこにも行けず過ごしました。

ちょうど近くに車屋さんがあったので みてもらいました。とっても丁寧に原因探してくれました。そしたら リコールだとのこと。部品が届くのに3日かかるって。

横浜だったら次の日には来てましたよぉ〜(*_*)

…てな感じです。

 

 

お試し住宅の住み心地はというと  ちょいちょい ナメクジが出ます。外にはハトが沢山。車にちょいちょいフンの被害が。。。

ウォシュレットがないのはここだけでしたねぇ( ;  ; )

あとWi-Fiがありません。電波も悪いです。

ギガ難民です。

 

 

次のお試しの地は 種子島です。

退室の日 フェリーの時間もあってAM6:30に出たいと役場に言ったら 6:00過ぎに立ち会いに来てくれました。

ありがとうございましたm(._.)m

大変助かりました。

 

 

いよいよ 離島 種子島へ。

島暮らしへの憧れがありまして。。。

奄美大島にしたかったのですが もうずっと埋まってると言われてちゃって。。。

お試しの予定はここまで。

 

ここで2ヶ月体験してみます。

その間にいよいよ決めないと。。。

西之表市のお試し住宅は最長3ヶ月まで借りられます。

 

駐車場が少し離れてます。

ここはなかなかの古さです。

4ヶ所の中で一番!

家の歪み。 穴が開いた外壁。。。

 

ただ 家電などの揃えはほぼ完璧!

ホットプレートやアイロン 布団乾燥機なんかもあります。

 

2ヶ月という長さだからか 自治会費を払わなくてはいけません。自治会長さんに直接。ゴミ捨てとかありますからねぇ。

役場は 間を繋いでくれるだけです。

滞在中も 自由に過ごしてって感じです。

何があったら電話してって。

 

 

徐々に暖かくなり だいぶ 虫の洗礼を受け始めてます。まだ 小さいものばかりですが。。。

そろそろ 茶色いヤツが出てくるのでは とドキドキです(>_<)

 

 

ゆっくり 島を回って見ようかな。

ところが 着いた日以来 天気悪っ!!

3日連続雨。 降る量も多い。

 

 

天気が良くなってら 海行きたい!

綺麗な海 見たーい!

ゴミ箱

こんにちは。 けびたんです。

 

 

巷では 10連休!!と大騒ぎですが  自分達はもう 何連休してるんだか。。。まぁ それどころじゃないって感じですが(・_・;

 

横浜にいたら 連休なんて 関係なく 仕事してたんだろうなぁ。

休みだったとしても どうせ混んでるからって 出かけてないだろうなぁ。

 

鹿児島だったらどうかな?って事で 出かけてみました。

 

『天テレ博』

f:id:kebitan99:20190430150051j:image

『大ハンヤ祭』

f:id:kebitan99:20190430150125j:image

 

人混み  渋滞を ある程度覚悟してましたが  そこまでではなく 許容範囲内でした。

 

いろんな出店もあったり

f:id:kebitan99:20190430151114j:image

周辺の街を歩いて 謎を解いたり。

楽しかったです。

 

 

両方楽しんだ中で 1番感動したのが

ゴミ箱です!

f:id:kebitan99:20190430151519j:image

分別用に 何個かに分かれてて  しかも 係の人がちゃんといる!

スタッフなのか ボランティアなのか。

どこに捨てたらいいか わからない時は きちんと教えてくれました。

ゴミを捨てると「ありがとう」と言ってくれます。

 

 

いちき串木野市の『まぐろフェスティバル』も行きました。

f:id:kebitan99:20190430153049j:imagef:id:kebitan99:20190430153103j:image

やっぱり ボランティアの方がいる ゴミ箱がありました。

 

 

宮崎のお祭りには なかった。。。

やっぱり土地の文化なのか。。。

 

今まで それなりに いろんな所に行って来ましたが こんなゴミ箱見たことない!

ゴミ箱はあっても ただ置いてあるだけ。

大体 てんこ盛りになって 入りきらないゴミが下に落ちて あちこちに散らばってる。

それが当たり前だと思ってた。。。

 

人を配置して 捨てる時にきちんと分別すれば 後から分けるより 手間がかからず 効率的だと思う。そのための人件費は 惜しくない!

 

この取り組みは 最高に良いと感じました。